
鋳造プラント
溶解材料自動供給装置
      溶解炉へ材料を供給するための一連の装置。各鋳造ラインにより多様な装置の組み合わせ、設計をいたします。
材料ホッパー
材料の種類・形状・容量により、最適なホッパーを設計いたします。
インゴット投入ロボット
画像処理により材料の配列を判断し、材料を投入します。
投入台車
トラバース式・ベルト式・振動式・ローラー式など、各種提案が可能です。
- 材料集荷装置
          
秤量台車を使い、各種材料を自動計量。様々なパターンの材料を集荷します。
 - 配合材料ストック 自動倉庫システム
配合材料をストックし、必要に応じ出庫します。
 - 材料補給用 バケットローダー
材料をホッパーや溶解炉へ投入するための汎用性の高い装置です。
 
鋳造設備自動化装置
      材料供給装置や、前後工程を自動化する各種装置です。
堰折機
          湯道を溶解炉に適切な大きさに破砕します。
自動押し込み装置
            電気炉に不向きな小材料を押込むことによって効率よく溶解を行います。
合金鉄 自動計量装置
          Si、C、Mgなどを自動計量します。
自動注湯装置
          溶湯を造形された枠に自動注湯します。
自動中子バリ取り装置
          鋳造用砂中子の合せ面のバリをロボットに持たせたルーターで仕上げます。
溶解設備キュポラ
      自動制御システムを搭載したキュポラです。(キュポラ:溶銑炉。銑鉄を溶解する炉)
連続溶解用 熱風式キュポラ
          連続溶解に適したキュポラを、お客さまの溶湯必要量に合わせて設計
| 展開エリア | 日本国内、韓国、中国、トルコ、タイ、マレーシア、アメリカ | 
|---|---|
| シェア、独自技術 | 独自技術により作業の精度・安定性を向上させた材料供給装置全般。(自動計量器は鉄だけでなく、各種合金にも対応) | 






