三明機工をヴァーチャル会社見学!先輩たちの雰囲気・社風を感じ取ろう。
設計ルーム
最新の3DCADを備えた設計ルーム。各自が集中できるパーテーション付きの環境。チームごとにまとまっているためメンバーや上司とのコミュニケーションも取りやすい。活発な議論や意見交換が聞かれることも日常の風景。
ミーティング風景
チームでのミーティング風景。
お客さまからの開発案件について、提案の方向性をメンバー全員で議論。
上司から何度も再検討を指摘され、質の高い提案が練り上げられている。
製造・組立工場
大型の機械も精密なロボットもすべてこの自社工場で製造される。 設計部門と製造部門が近いのも三明機工の特徴。 各プロジェクトの設計担当と製造担当が製造工程に深く関わることでより精度の高い機械が出来上がる。
食堂
「機械屋魂」の旗が目立つ、広々とした食堂。
社員はこちらで昼食を取る。
品質管理の情報、各部門の情報等が掲示されており、昼食を取りながら、情報収集をすることが可能。
社内イベント
社内イベントが多く、社員の参加率も高い。とにかく盛り上がる。
8月には、ライブハウスでサマーパーティを開催。また、マリンスポーツが好きな社員も多く、ウィンドサーフィン、ディンギー(小型ヨット)、スクーバダイビング、ヨット・クルーザーレースなどみんなで楽しんでいる。